Sales & Purchases
不動産売買
 
          
        Our Strengths
BraTToができること
- 
            不動産の相談  当社では、相場に応じた適正査定や住宅ローンのご相談など、売却から購入まで幅広くサポートいたします。 
 また、自社直接買取にも対応しており、急な現金化や買い替えもスムーズに進められます。
- 
            売却・住み替え  住宅ローンが残っていると売却できないのでは…と不安に思われる方も多いですが、完済前でもマンションや一戸建ての売却は可能です。当社BraTToでは登記や税金などの煩雑な手続きからローン精算まで、お客様をトータルにサポートいたします。資金計画とタイミングを熟慮した安心プランをご提案致します。 
- 
            収益物件  当社がご紹介する収益物件は、安定した賃貸需要が見込めるエリアを中心に厳選しております。 
 「将来に向けた資産づくりを始めたい」「安定収益を得たい」とお考えの方に、空室リスクや管理の手間を最小限に抑え、長期的に安心できる最適な収益物件をご提案いたします。
For Sellers
売却をご検討の方
 
            - 
                service 01 不動産価格無料査定業界歴20年以上の経験豊富な専任担当が市場に基づいた適切な査定を無料でご提案致します。オンラインでも受け付け可能です。 
- 
                sevice 02 売却戦略適切な価格設定、売却時期の見極め、ターゲットに届く広告戦略まで、専任担当がトータルサポート 
- 
                sevice 03 住み替え売買タイミングの調整や資金計画・ローンの組み方など、今後の不安や疑問まで経験豊富な専任担当が徹底的にサポート致します 
For Buyers
購入をご検討の方
 
            - 
                service 01 不動産価格無料査定業界歴20年以上の経験豊富な専任担当が市場に基づいた適切な査定を無料でご提案致します。オンラインでも受け付け可能です。 
- 
                sevice 02 売却戦略適切な価格設定、売却時期の見極め、ターゲットに届く広告戦略まで、専任担当がトータルサポート 
- 
                sevice 03 住み替え売買タイミングの調整や資金計画・ローンの組み方など、今後の不安や疑問まで経験豊富な専任担当が徹底的にサポート致します 
Q&A
よくある質問
売却について
- 
                不動産は売却と賃貸経営のどちらがメリット大きいですか? 開閉ボタンまとまった資金が必要な場合は「売却」、長期的な収入や資産を残したい場合は「賃貸経営」が向いています。ただし、最適な選択は物件の立地や築年数、お客様のライフプランによって異なります。 
 当社では売却と賃貸経営の両面からシミュレーションを行い、お客様に最適なご提案をいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
- 
                生活続けながらでも売却は可能ですか? 開閉ボタン可能です。実際、多くの方が生活を続けながら売却活動を行っています。購入希望者の内覧日程は不動産会社が調整しますので、売主様の負担はほとんどありません。住みながら売却することで、引渡し時期を購入者と相談して決められるため、次のお住まいへの引越し計画も立てやすくなります。 
購入について
- 
                頭金はどのくらい用意しなければならないのですか?また、頭金がない場合は購入できませんか? 開閉ボタン一般的には物件価格の1〜2割程度が目安ですが、頭金がなくても購入は可能です。多くの方が物件価格の10〜20%程度を頭金として準備されますが、最近では頭金0円でも住宅ローンを利用できる金融機関も増えています。自己資金が少ない場合でもあきらめる必要はありません。 
- 
                まだ住宅ローンが残っている状態でも、住み替えって可能なんでしょうか? 開閉ボタン住宅ローンが残っていても住み替えは可能です。現在のご自宅を売却した資金でローンを完済する「買い先行型」や、新しい住まいを先に購入してから売却する「売り先行型」など、状況に応じた方法があります。また、売却金額がローン残債を下回る場合でも、住み替えローンなどを利用することで住み替えが可能なケースもあります。お客様のご状況に最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 
その他
- 
                物件が夫婦で共有名義になっています。売却の際に特別な手続きは必要ですか? 開閉ボタン可能です。特別に難しい手続きはなく、必要なのは「お二人の署名・押印」「本人確認書類」「印鑑証明書」です。もしどちらかが立ち会えない場合でも、委任状を使えば代理で進められます。手続きは弊社がサポートしますので、共有名義でも安心して売却いただけます。 
Mail Form
メールでのお問い合わせ
下記フォームの「必須事項」にご入力の上、「送信する」ボタンを押してください。